top of page

【第14回カノンカフェ】

  • kaneko247
  • 4月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

葛飾区立石の葬祭場「想送庵カノン」です。

今日は来週の日曜日4月27日(日)に予定されているカノンカフェ「相続と税金」を

もう一度お知らせさせていただきます。


 親から自分世代への遺産相続について、あるいはご自身から子供世代への遺産相続について、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

相続には税金が付きものと言っても過言ではないと、様々なご遺族をサポートして痛感しています。

一次相続(親御さんの1人目が逝去した後の相続)で、その場の都合や感情で相続を終わらせて、二次相続で思わぬ額の相続税が・・・なんて事を、どれほど見て来た事でしょうか。

仕組みを少しでも理解し生前から対策をしていれば節税できたと思われるケースが

多いのです。

いいえ、その前に、そもそも遺産相続はどうやってすれば良いのか、何に気を付ければいいのかお悩みの方も多いと思います。

一生に一度の事ですから、誰しも初心者なのは当然です。


今回は池田祐三子税理士をお招きして、そう言った初歩的な知識を得るためのカノンカフェです。

いつも通り少人数で、お茶など楽しみながら和気あいあいの雰囲気で進められればと思っています。


そろそろ遺産相続の事を真剣に考えなければと思われている皆さん、カノンで、まず基礎的なポイントを学んでみては如何でしょう。

まだお席には多少の余裕がございます。

皆さまのご参加、お待ちしています。


ree

ree

 
 
 

コメント


bottom of page